『シーサーリーチ』は、沖縄モード専用のリーチアクションである。
『シーサーリーチ』とは
2007年の沖海で初搭載の演出である。沖海シリーズの珊瑚礁系リーチとして搭載され続けている。リーチラインはシングルである。
シーサーは、沖縄県などでみられる伝説の獣の像。
出典: シーサー – Wikipedia
発生条件
入賞時の大当たり抽選で「大当たり」「はずれ」のどちらを引いても、その後の発展先として演出抽選される。
演出
リーチ後、しばらくすると画面の下からシーサーの石像が浮上する。シーサーの正面にシングルリーチラインが発生し、3つ図柄がそろうと大当たりとなる。リーチ中、チャンスボタンを押すと期待度を示唆する演出を確認できる。
レアリティ:
チャンスアップ
シーサーの口が空いていればチャンスアップ演出となり、「大当たり」または「中段のテンパイ図柄がリーチラインを約1コマ進んではずれ」のどちらかになる。
クジラッキーが出現
クジラッキーが画面右から左へ通過する。「2R確変」または「確変図柄での大当たり」となる。
レアリティ:
マッスルシーサーリーチ
シーサーリーチに発展後、しばらくしてサムがシーサーを持ち上げる演出である。確変図柄での大当たりとなる。
レアリティ:
搭載モード
通常 | 確変 | 時短 |
|
---|---|---|---|
海 | ー | ー | ー |
マリン | ー | ー | ー |
沖縄 | 〇 | 〇 | 〇 |
関連記事一覧
- 投稿タグ
- クジラッキー, シーサーリーチ, スーパー海物語 IN 沖縄2