『黒潮リーチ』は「ラグーンステージ」「アトランティスステージ」「トレジャーステージ」搭載のリーチアクションである。
『黒潮リーチ』とは
新海物語以降の海物語シリーズに搭載されているリーチアクションである。近年、黒潮リーチと演出が似ているリーチアクションを「黒潮系リーチ」とひとまとめに表現することがある。
なお、黒潮とは、東シナ海を北上してトカラ海峡から太平洋に入り、日本列島の南岸に沿って流れ、房総半島沖を東に流れる海流のことである。日本近海を流れる代表的な暖流で、日本では日本海流と呼ばれることもある。黒潮は貧栄養であるためプランクトンの生息数が少なく、そのため透明度は高い。
発生条件
入賞時の大当たり抽選で「大当たり」「はずれ」のどちらを引いても、その後の発展先として演出抽選される。リーチラインはシングルである。
レア度評価 | |
期待度評価 | |
系統 | 黒潮系リーチ |
リーチライン | シングル |
チャンスアップ | あり |
大海シリーズ人気作「大海物語BLACK」を自宅で楽しむ!
posted with カエレバ
演出
リーチが成立してからしばらくすると、シングルリーチラインの背景に黒潮が発生する。中段図柄が黒潮の中を進み、テンパイ図柄がリーチラインで停止すれば大当たりとなる。アトランティスステージでは、リーチ中にボタンを押すと期待度を示唆する演出を確認できる。
チャンスアップ演出
潮の流れがいつもよりも速ければチャンスアップとなる。チャンスアップ時は「大当たり」または「中段のテンパイ図柄がリーチラインを約1コマ進んではずれ」のどちらかになる。
ダイビングリーチ
リーチ中、サムが出現すればダイビングリーチとなり、確変図柄での大当たりとなる。
リーチ中の裏ボタン
リーチ中、十字キーのボタンを押すとミニ図柄が登場する。このミニ図柄がリーチ図柄であれば大当たり確定。クマノミは「大当たり」または「中段のテンパイ図柄がリーチラインを約1コマ進んではずれ」となる。
搭載ステージ
通常時 | ST時 | 時短時 | |
ラグーン | 〇 | 〇 | 〇 |
アトランティス | 〇 | 〇 | 〇 |
トレジャー | 〇 | 〇 | 〇 |
クリスタル | ー | ー | ー |
ST | ー | ー | ー |
※「CR大海物語4 BLACK」共通
関連記事一覧
- 投稿タグ
- リーチアクション, 大海物語4 BLACK, 黒潮リーチ, 黒潮系リーチ