歴代の海物語シリーズの機種をまとめたものです。大きく「海物語」と「海フレンズ」のカテゴリーにわけています。
「海物語」の機種
元祖海物語からはじまり、現在に至ります。シリーズの中で人気があるのは「スーパー海物語 IN 沖縄」と「大海物語」の仕様を継承している「沖海」シリーズと「大海」シリーズで、数年毎にナンバリングタイトルが発売となっています。また、「スーパー海物語 IN XX(「XX」は地名が入る)」シリーズも企画物としてあります。
導入日 | 機種名 |
2019年10月7日 | PAスーパー海物語 IN JAPAN2 with 太鼓の達人 |
2019年8月5日 | Pドラム海物語 IN 沖縄 桜 |
2019年4月22日 | Pスーパー海物語 IN JAPAN2 |
2019年2月4日 | PAドラム海物語 IN 沖縄 |
2018年11月5日 | Pスーパー海物語 IN 沖縄2 |
2018年7月2日 | CR大海物語4 BLACK |
2018年4月2日 | CR大海物語4 with アグネス・ラム 遊デジ119ver. |
2018年3月5日 | CRドラム海物語BLACK |
2017年12月4日 | CR大海物語4 MTB |
2017年10月2日 | ちょいパチ大海物語スペシャル with アグネス・ラム39 |
2017年10月2日 | CRA大海物語スペシャル With アグネス・ラム SAP13 |
2017年8月21日 | CRAドラム海物語77DS |
2017年8月21日 | CRドラム海物語SCA |
2017年8月21日 | CRAドラム海物語SBB |
2017年7月3日 | CRスーパー海物語 IN 沖縄4 桜バージョン 新マックス 319ver. |
2017年7月3日 | CRスーパー海物語 IN 沖縄4 桜バージョン ライト 199ver. |
2017年5月8日 | CRAスーパー海物語 IN 沖縄4 with アイマリン |
2017年2月6日 | CRスーパー海物語 IN JAPAN 金富士バージョン SCA |
2017年2月6日 | CRスーパー海物語 IN JAPAN 金富士バージョン STA |
2017年1月10日 | CRAスーパー海物語SAE5 |
2016年12月5日 | CR大海物語スペシャルMTE15 |
2016年10月3日 | CRスーパー海物語 IN 沖縄4 |
2016年10月3日 | CRスーパー海物語 IN 沖縄4 MTBZ |
2016年8月15日 | CRスーパー海物語M55X3 |
2016年7月4日 | CRAスーパー海物語 IN JAPAN with 桃太郎電鉄 |
2016年6月20日 | ちょいパチ海物語3R29 |
2016年3月22日 | CR海物語3R1 |
2016年2月8日 | CRA海物語3R |
2015年12月7日 | CRスーパー海物語 IN JAPAN 239ver. |
2015年12月7日 | CRスーパー海物語 IN JAPAN 319ver. |
2015年7月6日 | CR大海物語BLACKライト |
2015年7月6日 | CR大海物語BLACKマックス |
2015年5月11日 | CRA大海物語3 with アグネス・ラムSAP |
2015年4月6日 | CR大海物語3スペシャル |
2014年11月4日 | CRまわるんパチンコ大海物語3 |
2014年6月2日 | CRA海物語アクア with 吉木りさ |
2014年4月14日 | CRスーパー海物語 IN 沖縄3 桜ライト |
2014年4月7日 | CRスーパー海物語 IN 沖縄3 桜マックス |
2014年2月3日 | CR海物語アクア |
2013年12月2日 | CRAスーパー海物語 IN 沖縄3 遊パチ |
2013年7月8日 | CRスーパー海物語 IN 沖縄3HME |
2013年2月4日 | CRAデラックス海物語 with T-ARA |
2012年11月5日 | CRデラックス海物語MMC |
2012年11月5日 | CRデラックス海物語HMB |
2012年7月30日 | CRA大海物語2 with アグネス・ラム |
2012年7月2日 | CR大海物語2MTL |
2012年7月2日 | CR大海物語2LTK |
2012年4月2日 | CR大海物語2MTE |
2012年2月6日 | CRプレミアム海物語GO楽 |
2011年12月5日 | CRAプレミアム海物語 ぼのぼのが遊びに来たよ! |
2011年10月3日 | CRプレミアム海物語ゴールド |
2011年10月3日 | CRプレミアム海物語プラチナ |
2011年3月7日 | CR新海物語 with アグネス・ラムMTJ |
2011年2月7日 | CR新海物語 with アグネス・ラム ライト |
2011年2月7日 | CRA新海物語 with アグネス・ラム 遊パチ |
2010年11月15日 | CR新海物語 with アグネス・ラムMTL |
2010年11月15日 | CR新海物語 with アグネス・ラムMTM |
2010年7月20日 | CRAハネ海物語SKB |
2010年7月20日 | CRAハネ海物語SKBS |
2010年4月12日 | CRスーパー海物語 IN 沖縄 桜ビッグ |
2010年4月12日 | CRスーパー海物語 IN 沖縄 桜マックス |
2010年4月12日 | CRスーパー海物語 IN 沖縄 桜ライト |
2010年2月15日 | CRAスーパー海物語 IN 沖縄2SAKS |
2010年2月15日 | CRAスーパー海物語 IN 沖縄2SAHS |
2009年11月16日 | CRスーパー海物語 IN 沖縄2MTMS |
2009年11月16日 | CRスーパー海物語 IN 沖縄2MTGS |
2009年11月16日 | CRスーパー海物語 IN 沖縄2MTG |
2009年8月24日 | CRAスーパー海物語 IN 地中海SAF |
2009年8月24日 | CRAスーパー海物語 IN 地中海SAJ |
2009年6月8日 | CRスーパー海物語 IN 地中海MTC |
2009年6月8日 | CRスーパー海物語 IN 地中海MTB |
2008年11月4日 | CRA大海物語スペシャル with アグネス・ラム |
2008年9月29日 | CR大海物語スペシャルMFG |
2008年7月15日 | CR大海物語スペシャルMTE |
2008年2月4日 | CRAハイパー海物語 IN カリブSAE |
2007年10月22日 | CRハイパー海物語 IN カリブMTB |
2007年10月22日 | CRハイパー海物語 IN カリブMTA |
2007年5月7日 | CRスーパー海物語 IN 沖縄SAD |
2007年2月26日 | CRスーパー海物語 IN 沖縄MTA |
2007年2月26日 | CRスーパー海物語 IN 沖縄MFB |
2006年10月30日 | CRスーパー海物語MFA |
2006年10月30日 | CRスーパー海物語MFG |
2006年10月30日 | CRスーパー海物語SAE |
2006年5月15日 | CRスーパー海物語M55X |
2006年5月15日 | CRスーパー海物語M55W |
2005年11月 | CR大海物語M55 |
2005年3月14日 | CR大海物語M56 |
2005年3月14日 | CR大海物語M2 |
2004年10月26日 | CR新海物語スペシャルM6 |
2004年10月26日 | CR新海物語スペシャルM8 |
2004年10月26日 | CR新海物語スペシャルM5 |
2004年4月22日 | CR新海物語M6Z |
2004年4月22日 | CR新海物語M5Z |
2004年4月22日 | CR新海物語M8Z |
2003年5月23日 | CR新海物語L52 |
2003年3月17日 | CR新海物語M56 |
2003年3月17日 | CR新海物語M57 |
2002年12月16日 | CR新海物語M27 |
2001年3月1日 | CR海物語3 |
2001年2月24日 | CR海物語6 |
2001年2月24日 | CR海物語 |
2001年2月24日 | 海物語7 |
2001年2月24日 | 海物語2 |
2001年2月22日 | CR海物語S5 |
1999年4月12日 | CR海物語3R |
「海フレンズ」の機種
海物語シリーズのメーカー・三洋物産が海物語と関連のある機種につけたブランドです。2010年導入の「CRギンギラパラダイス2」が第1弾です。それ以降、毎年、数タイトルが海フレンズのブランドで発表。当初は、海物語シリーズのルーツとも言える「ギンギラパラダイス」シリーズや海物語のキャラクターが登場する機種が対象になっていましたが、近年は、海物語と関連性が低い機種も含まれるようになりました。
導入日 | 機種名 |
2019年4月8日 | PA清流物語3 |
2018年12月3日 | CRクジラッキー |
2018年9月3日 | CR清流物語3 |
2017年6月5日 | ちょいパチスーパーわんわん39 |
2017年6月5日 | CRAスーパーわんわんパラダイスおかわりver. |
2017年6月5日 | CRAスーパーわんわんパラダイスDS |
2016年11月7日 | CRスーパーわんわんパラダイスおかわりver. |
2016年6月13日 | CRアニマルパラダイス |
2016年4月11日 | CRAギンギラパラダイス クジラッキーと砂漠の国 サンセット99ver. |
2015年9月7日 | CRギンギラパラダイス クジラッキーと砂漠の国 強ミドルタイプ |
2015年9月7日 | CRギンギラパラダイス クジラッキーと砂漠の国 MAXタイプ |
2015年8月3日 | CRA GO!GO!マリン ミラクル★バケーションDS |
2015年8月3日 | CRA GO!GO!マリン ミラクル★バケーションASA |
2015年2月16日 | CRAギンギラパラダイス 強99バージョン |
2015年1月13日 | CR GO!GO!マリン ミラクル★バケーション |
2014年8月18日 | CRAわんわんパラダイスIN沖縄88バージョン |
2014年8月18日 | CRギンギラパラダイス 強ミドル259バージョン |
2014年8月18日 | CRAわんわんパラダイスIN沖縄DS |
2014年8月4日 | CRギンギラパラダイス 情熱カーニバル |
2014年1月26日 | CRA新清流物語DS |
2014年1月6日 | CRA新清流物語遊パチ |
2013年9月17日 | CRわんわんパラダイスIN沖縄 |
2013年5月7日 | CR新清流物語 |
2013年1月21日 | CRA大わんわんパラダイス 99バージョン |
2012年12月3日 | CR雪物語2MMA |
2012年12月3日 | CR雪物語2YSA |
2012年6月4日 | CR大わんわんパラダイスMSB |
2011年1月11日 | CR雪物語MTA |
2011年1月11日 | CR雪物語STB |
2010年9月21日 | CRAギンギラパラダイス2 遊パチ |
2010年9月21日 | CRギンギラパラダイス2 パワーバージョン |
2010年8月2日 | CRギンギラパラダイス2 |
2005年11月28日 | CR GO!GO!マリン S7ST |
2001年3月1日 | CRギンギラパラダイス |
2001年2月23日 | ギンギラパラダイスV |
2001年2月23日 | ギンギラパラダイス |
2001年2月22日 | ギンギラパラダイス2 |
2000年12月18日 | CRギンギラパニックL6 |
2000年12月18日 | CRギンギラパニックM7 |
2000年12月18日 | CRギンギラパニックL5 |
2000年12月18日 | ギンギラパニックS8 |
1995年6月 | ギンギラパラダイスV |
1995年5月 | ギンギラパラダイス2 |
1995年5月 | ギンギラパラダイス |
1995年5月 | CRギンギラパラダイス |
パチスロ機種
海物語と言えばパチンコですが、海物語のブランドをつけたパチスロもいくつかリリースされています。機種数は少なく、パチスロマーケットでは海物語の支持率が低いことがうかがえます。
導入日 | 機種名 |
2018年10月15日 | パチスロ 大海物語4 with すーぱーそに子 |
2018年5月7日 | パチスロ 大海物語4 |
2016年9月5日 | パチスロ スーパー海物語IN沖縄2 |
2015年10月5日 | パチスロ クジラッキー |
2014年10月6日 | パチスロ 大海物語 with T-ARA |
2012年8月6日 | パチスロ 海物語ミラクルマリン |
2011年2月7日 | パチスロ スーパー海物語IN沖縄-30 |
2011年2月7日 | パチスロ スーパー海物語IN沖縄 |
2010年2月8日 | パチスロ スーパー海物語 |
2004年10月20日 | パチスロ 海物語 |
最近のコメント