『マリンちゃんリーチ』は「ラグーンステージ」「アトランティスステージ」「トレジャーステージ」のリーチアクションです。トレジャーステージのマリンちゃんリーチは「シャッターチャンスリーチ」と呼ばれることもあります。大海初の4ステージ制となった大海4のクリスタルステージには搭載されていません。
『マリンちゃんリーチ』とは
海物語シリーズの歴史では1995年の初代ギンパラで初搭載の演出。海シリーズのヒロインであるマリンちゃんが登場するリーチアクションです。
発生条件
入賞時の大当たり抽選で「大当たり」「はずれ」のどちらを引いても、その後の発展先として演出抽選されます。
レア度評価 | |
期待度評価 | |
系統 | マリン系リーチ |
リーチライン | ダブル |
チャンスアップ | あり |
演出



トレジャーステージでは、水中カメラのフォーカスをダブルリーチの中心にあわせて、中段図柄のテンパイ図柄を撮影しようとする演出です。
再抽選からの再始動
大当たり抽選時、確変図柄での大当たりが確定していれば2段階大当たりの可能性があります。いったん、画面中央に通常図柄のテンパイ図柄が停止した後に、マリンちゃんが1回転して確変図柄に昇格させてくれます。新海物語などの古い機種ではマリンちゃんは1回転しないで、中段図柄の再始動のみでしたが、大海物語以降はマリンちゃんが回転する演出が追加されました。
チャンスアップ

ラグーンとアトランティスでは「マリンちゃんの指差しの幅がいつもよりも長い」、トレジャーでは「フォーカスの色がいつもと異なる」という演出が発生すればチャンスアップ。「大当たり」または「中段のテンパイ図柄がリーチラインを約1コマ進んではずれ」のどちらかになります。
裏ボタンでチャンスアップを確認
リーチ中、十字キーの真ん中のボタンを押したとき、マリンちゃんがピースサインをすれば大当たり濃厚です。
マリンちゃんリーチからの大海ボーナス
リーチ中、中段のテンパイ図柄がリーチラインを超えても停止しなければ「大海チャンス(2R確変搭載機種のみ)」または「大海ボーナス」になります。確変中であれば「大海ボーナス」濃厚です。
サムが登場
サムがマリンちゃんの代わりに登場すればポージングリーチです。
搭載ステージ
通常時 | 確変時 | 時短時 | |
ラグーン | 〇 | 〇 | 〇 |
アトランティス | 〇 | 〇 | 〇 |
トレジャー | 〇 | 〇 | 〇 |
クリスタル |
※「CR大海物語4」「CR大海物語4 with アグネス・ラム遊デジ119ver.」共通(STは遊デジ機のみ)
コメントを残す