『P真・花の慶次3』の予告アクション、リーチアクション、大当たりアクションについてまとめました。
特徴
- 真シリーズ完結タイトル
- シリーズ初の専用デバイス
- 真・傾奇RUSH継続率83.3%
- 4種類のRUSH
スペック・データ
導入日、スペックは次の通りです。
メーカー | ニューギン |
型式名 | |
大当たり確率(低) | 1/319.68 |
大当たり確率(高) | 1/76.56 |
賞球数 | 2&1&5&15 |
カウント | 10 |
ラウンド | 2or6or10 |
確変割合 | 55% |
確変タイプ | 特図1・55% 特図2・100% 135回転まで |
時短 | 大当たり後100or135回(ST含む) |
遊タイム | なし |
専用枠 | |
導入日 | 2022年1月24日 |
演出
共通演出
予告アクション
名称 | 系統 | 期待度 |
---|
襖予告 | | 低い |
発展襖予告 | | 低い |
果し合いチャンス | | 低い |
家来助太刀チャンス | | 低い |
賽引予告 | | 低い |
説明予告 | | 低い |
下部領域予告 | | 低い |
ボタンバイブ予告 | | 高い |
図柄テンパイ | | 高い |
リーチロゴ予告 | | 低い |
扇舞予告 | | 低い |
天激クラッシュ | 役物デバイス系演出 | 高い |
慶次鼓舞予告 | | 高い |
ドット慶次アクション | | 高い |
傾奇御免予告 | | 高い |
花フラッシュ予告 | 一発告知演出 | 確変大当たり |
真・おまつ演舞予告 | | 低い |
保留テキスト予告 | 保留先読み系演出 | 低い |
ボタン保留予告 | 保留先読み系演出 | 低い |
保留変化アクション | 保留先読み系演出 | 低い |
ルーレット保留変化 | 保留先読み系演出 | 低い |
停止出目先読み予告 | 保留先読み系演出 | 低い |
押して参る予告 | | 高い |
こんなものかね予告 | | 高い |
風流仕候 | | 高い |
キセルの刻 | | 高い |
入賞時10カウント予告 | | 高い |
真・花の慶次ZONE | | 高い |
背景対応ZONE | | 低い |
襖予告・発展襖予告
総合的な期待度は高くありません。大半は期待度が低い赤色以下で、たまに登場する金色もそれほど期待度は持てません。
タイミング | 色 | 期待度 |
---|
モード突入時 | 白 | 低い |
モード突入時 | 赤 | 低い |
モード突入時 | 金 | 低い |
モード突入時 | 虎柄 | 確変大当たり |
背景変化時 | 白 | 低い |
背景変化時 | 赤 | 低い |
背景変化時 | 金 | 低い |
背景変化時 | 虎柄 | 確変大当たり |
SR発展時 | 白 | 低い |
SR発展時 | 赤 | 低い |
SR発展時 | 金 | 低い |
SR発展時 | 虎柄 | 確変大当たり |
果し合いチャンス
変動中、慶次とゲージが出現。ボタンでゲージが満タンになればチャンスです。まずは、ゲージ満タン後、剣を振り下ろして期待度が決定。そしてスーパーリーチへ発展します。
文字 | 期待度 |
---|
怒髪天 | 低い |
悪鬼羅刹 | 低い |
傾奇御免 | 高い |
天下無双 | 確変大当たり濃厚 |
家来助太刀チャンス
捨丸と岩兵衛が敵兵を倒して奥のパネルへ進むほど、期待度レベルが高い演出が発生します。
賽引予告
ボタンを押して、箱を引き上げる演出です。箱から出現する文字やアイコンは期待度を示唆しています。箱は黒・赤・金の3種類。下表は、各箱と出現物の一覧です。
出現物 | 黒箱 | 赤箱 | 金箱 |
---|
緑保留 | ○ | | |
赤保留 | ○ | ○ | |
金保留 | ○ | ○ | |
松風保留 | ○ | ○ | |
虎保留 | ○ | ○ | |
天激保留 | ○ | ○ | |
保留テキスト | ○ | | |
強保留テキスト | ○ | ○ | |
ZONE突入 | | | ○ |
金襖 | | | ○ |
虎襖 | | | ○ |
リーチロゴ激熱 | | | ○ |
リーチロゴ天晴 | | | ○ |
リーチロゴ勝利 | | | ○ |
キセル予告 | | | ○ |
天激クラッシュ | | | ○ |
HPロングリーチ | | | ○ |
ストーリーリーチ | | | ○ |
説明予告
機種の機能や演出についての説明がセリフとして表示。
セリフ | 期待度 |
---|
継続するみたいよ | 低い |
次の変動に期待よ | 低い |
この変動で何かが起きそうよ! | 低い |
この変動は熱いみたいだわ! | 低い |
激アツよ!!! | 高い |
貴方様にも良き春がめぐって来るわけですね! | 確変大当たり |
下部領域予告
変動中、画面左下の領域に期待度を示唆するセリフが表示されることがあります。基本的には、期待度が低いものが表示されることが多いですが、まれに期待度が高いものがあります。
セリフ | 期待度 |
---|
うきうっききー | 低い |
挟み撃ちにしてくれる | 低い |
おのれ上杉め | 低い |
天下を取るには… | 低い |
ちょこざいなー | 低い |
酒が足らんぞ~ | 低い |
天下取りへの機は熟した | 低い |
毘沙門天の御加護を!! | 低い |
全軍百歩前へ | 高い |
だがそれが良い | 確変大当り濃厚 |
好機 | 低い |
激熱 | 高い |
勝利 | 確変大当り濃厚 |
天晴 | 確変大当り濃厚 |
ボタンバイブ予告
役物デバイス系演出です。「保留入賞時」「先読み時」「変動時」のいずれかのタイミングでボタンがバイブすれば期待度が高いようです。
図柄テンパイ
「八図柄」「七図柄」のリーチ成立は大チャンスです。期待度は「八図柄<七図柄」となっています。
リーチロゴ予告
リーチ成立時、「好機」「激熱」などの文字を表示します。文字は期待度を示唆しています。
リーチロゴ | 期待度 |
---|
連舞 | 低い |
好機 | 低い |
激熱 | 高い |
勝利 | 確変大当たり |
天晴 | 確変大当たり |
扇舞予告
変動中、画面上部から扇が落ちてくる演出です。扇の色は期待度を示唆しています。
扇パターン | 期待度 |
---|
白扇子→舞い続ける | 低い |
赤扇子→舞い続ける | 低い |
赤扇子→金扇子→舞い続ける | 高い |
赤扇子→金扇子→慶次が舞う | 高い |
赤扇子→虎柄扇子→慶次が舞う | 確変大当たり濃厚 |
金扇子→舞い続ける | 高い |
金扇子→慶次が舞う | 高い |
金扇子→虎柄扇子→慶次が舞う | 確変大当たり濃厚 |
虎柄扇子→慶次が舞う | 確変大当たり濃厚 |
ボタンPUSH→金扇子→慶次が舞う | 高い |
ボタンPUSH→虎柄扇子→慶次が舞う | 確変大当たり濃厚 |
デフォルトボタン | 高い |
碧雷ボタン | 高い |
碧雷ボタン+バイブ | 高い |
真・慶次ボタン | 高い |
直江PUSHマン | 確変大当たり濃厚 |
天激クラッシュ
花の慶次3の象徴のひとつとも言える天激ボタンを活用した演出です。慶次が斬撃を繰り出し、期待度が高い演出へ発展します。
発展先 | 期待度 |
---|
SPロングリーチ | 低い |
HPロングリーチ | 高い |
ストーリーリーチ | 高い |
キセル予告 | 高い |
慶次鼓舞予告
リーチ後、ボタン押しなどから発展します。
ボタン | 期待度 |
---|
碧雷ボタン | 高い |
碧雷ボタン+バイブ | 高い |
真・慶次ボタン | 高い |
直江PUSHマン | 確変大当たり |
ドット慶次アクション
画面右上の回転数の横に慶次のドットキャラが出現します。プレミアムに見えますが、はずれることもあります。
傾奇御免予告
液晶内に「傾奇御免」の4文字が出現します。期待度は高いですが、はずれることもあります。ロングリーチ以上に発展する予告演出に相当します。
真・おまつ演舞予告
変動開始時、おまつが登場します。期待度は高くなりません。
ボタン | 期待度 |
---|
デフォルト | 低い |
碧雷ボタン | 低い |
直江PUSHマン | 確変大当たり濃厚 |
停止出目先読み予告
特定の出目が出現するとチャンスです。特に、七霧の章で発生すると熱い出目があります。
章 | 出目 | 期待度 |
---|
七霧の章以外 | 偶数2個並び | 低い |
七霧の章以外 | 奇数2個並び | 低い |
七霧の章以外 | 順目 | 低い |
七霧の章以外 | 逆順目 | 低い |
七霧の章以外 | 花並び目(八・八・七) | 低い |
七霧の章以外 | 強花並び目(八・七・七) | 高い |
七霧の章 | 偶数2個並び | 低い |
七霧の章 | 奇数2個並び | 低い |
七霧の章 | 順目 | 低い |
七霧の章 | 逆順目 | 低い |
七霧の章 | 花並び目(八・八・七) | 低い |
七霧の章 | 強花並び目(八・七・七) | 高い |
七霧の章 | 強花並び目×2回(八・七・七) | 高い |
押して参る予告

枠の右側の巨大ボタンと連動した演出です。発生すれば該当保留の昇格や斬撃カットイン発生の契機になります。
保留変化予告
歴代と同じく緑以下は期待度は低く、赤以上ではじめて期待が持てます。保留変化予告は全背景共通と「七霧の章」限定のものがあります。
保留色 | 期待度 |
---|
点滅 | 低い |
青 | 低い |
緑 | 低い |
赤 | 高い |
金 | 高い |
虎柄 | 確変濃厚 |
松風 | 低い |
天激珠・白 | 低い |
天激珠・赤 | 高い |
「七霧の章」限定の保留は次の通りです。
保留テキスト予告
保留の上にテキストを表示する演出です。テキストは発展先や期待度を示唆しています。
テキスト | 発展先 |
---|
花 | 花連続予告発生濃厚 |
超斬砕 | 超斬砕連続予告発生濃厚 |
嵐奇琉ZONE | 嵐奇琉ZONE突入濃厚 |
恋語ZONE | 恋語ZONE突入濃厚 |
関ヶ原ZONE | 関ヶ原ZONE突入濃厚 |
真・花の慶次ZONE | 真・花の慶次ZONE突入濃厚 |
赤襖 | 変動開始時or発展時に赤襖発生濃厚 |
金襖 | 変動開始時or発展時に金襖発生濃厚 |
虎襖 | 変動開始時or発展時に虎襖発生濃厚 |
好機 | リーチロゴ「好機」発生濃厚 |
激熱 | リーチロゴ「激熱」発生濃厚 |
勝利 | リーチロゴ「勝利」発生濃厚 |
天晴 | リーチロゴ「天晴」発生濃厚 |
連舞 | リーチロゴ「連舞」発生濃厚 |
キセル | キセル予告発生濃厚 |
こんなものかね | こんなものかね予告発生濃厚 |
押して参る | 押して参る予告発生濃厚 |
リーチ | ノーマルリーチ以上濃厚 |
ショートリーチのタイトル | ノーマルリーチ以上濃厚 |
SPロングリーチのタイトル | SPロングリーチ以上に発展濃厚 |
HPロングリーチのタイトル | HPロングリーチ以上に発展濃厚 |
風流仕候 | ストーリーリーチ以上に発展濃厚 |
天激クラッシュ | 天激クラッシュ発生濃厚 |
家来殲滅 | 家来助太刀チャンス発生濃厚 |
ボタン保留予告
保留の上にボタンアイコンが複数積まれる演出。一見、激アツの予感がしますが、期待度は低いです。
保留 | 期待度 |
---|
ボタン1個 | 低い |
ボタン5個 | 青保留以上に変化 |
ボタン10個 | 緑保留以上に変化 |
天激ボタン | 赤保留以上に変化 |
保留変化アクション
さまざまなキャラクターが保留の背景に出現して、保留を変える演出です。期待が持てるのは慶次のみです。
章 | 演出 | キャラクター | 期待度 |
---|
琉球 | 投影保留変化 | マムシ | 低い |
琉球 | 投影保留変化 | 宝山 | 低い |
琉球 | 投影保留変化 | カルロス | 低い |
琉球 | 投影保留変化 | 利沙 | 高い |
琉球 | 投影保留変化 | 前田慶次 | 高い |
那覇 | 武保留変化 | | 低い |
那覇 | 殲滅アクション変化 | 捨丸・岩兵衛 | 低い |
那覇 | 殲滅アクション変化 | 前田慶次 | 高い |
最終 | キャラクターアクション変化 | 石田三成 | 低い |
最終 | キャラクターアクション変化 | 山上道及 | 低い |
最終 | キャラクターアクション変化 | 結城秀康 | 低い |
最終 | キャラクターアクション変化 | 直江兼続 | 低い |
最終 | キャラクターアクション変化 | 前田慶次 | 高い |
ルーレット保留変化
保留変化や発展先などの複数の選択肢からひとつが当選する演出です。すべての選択肢が期待度が高いものであれば大チャンスです。
章 | キャラクター | 期待度 |
---|
共通 | 前田慶次 | 赤保留以上に変化 |
共通 | 前田慶次 | 真・花の慶次ZONE |
共通 | 前田慶次 | 金以上の襖 |
共通 | 前田慶次 | リーチロゴ・激熱 |
共通 | 前田慶次 | キセル予告 |
共通 | 前田慶次 | 押して参る予告 |
共通 | 前田慶次 | HPロング以上 |
琉球 | 与次郎 | 低い |
琉球 | 与次郎・強攻撃 | 低い |
那覇 | 春麗 | 低い |
那覇 | 春麗・強攻撃 | 低い |
最終 | 宇佐美弥五左衛門 | 低い |
最終 | 宇佐美弥五左衛門・強攻撃 | 低い |
リーチアクション
名称 | 系統 | 期待度 |
---|
ショートリーチ | | 低い |
SPロングリーチ | | 低い |
HPロングリーチ | | 高い |
風流仕候 | ストーリー系リーチ | 高い |
ハネの慶次チャレンジ | | 低い |
ハネの慶次チャレンジ
一発押し系演出に相当しますが、期待度は低いです。演出開始時、球が赤ゲートをくぐるとキセルルートに突入します。このときおなじみの効果音が発生するため、期待感がアップしますが、普通にはずれます。液晶のムービー演出とは違い、この演出のキセルは期待度が低い設定です。
大当たりアクション
七霧の章
予告アクション
名称 | 系統 | 期待度 |
---|
漢舞ZONE | | 低い |
メーター予告 | 保留先読み系演出 | 低い |
変動開始予告 | | 低い |
風魔小太郎停止予告 | 保留先読み系演出 | 低い |
特殊背景予告 | 保留先読み系演出 | 低い |
変動開始カットイン予告 | | 低い |
ムービーステップアップ予告 | ステップアップ系演出 | 低い |
セリフ予告 | | 低い |
真・読心予告 | | 低い |
キャラアクション予告 | | 低い |
鎖ロック予告 | | 低い |
霧予告 | | 低い |
岩兵衛予告 | | 低い |
降り物予告 | | 低い |
慶次ムービー予告 | | 高い |
リーチ後ボタン予告 | | 低い |
漢舞ZONE
10,000個の魂を集めれば当確となります。魂を集めるときのボタンの数と集めた魂の合計値は期待度を示唆しています。
ボタンの個数 | 期待度 |
---|
3個 | 低い |
4個 | 低い |
5個 | 低い |
6個 | 低い |
7個 | 当確濃厚 |
3個+1個追加 | 高い |
3個+2個追加 | 低い |
3個+3個追加 | 低い |
4個+1個追加 | 高い |
4個+2個追加 | 低い |
4個+3個追加 | 低い |
魂の数 | 期待度 |
---|
3,500-3,999 | 低い |
4,000-4,499 | 低い |
4,500-4,999 | 低い |
5,000-5,499 | 低い |
5,500-5,999 | 低い |
6,000-6,499 | 低い |
6,500-6,999 | 低い |
7,000-7,499 | 低い |
7,500-7,999 | 低い |
8,000-8,499 | 高い |
8,500-8,999 | 高い |
9,000-9,499 | 当確濃厚 |
9,500-,9999 | 当確濃厚 |
5,963 | 当確濃厚 |
7,581 | 当確濃厚 |
8,787 | 当確濃厚 |
10,000 | 当確濃厚 |
4桁すべてがゾロ目 | 当確濃厚 |
風魔小太郎停止予告
風魔小太郎を表示したときのエフェクトの色は期待度を示唆しています。
色 | 期待度 |
---|
青 | 低い |
赤 | 低い |
金 | 低い |
赤→赤 | 低い |
金→金 | 高い |
青→金→金 | 高い |
青→青→金 | 低い |
青→赤→金 | 匹 |
赤→金→金 | 高い |
赤→赤→金 | 低い |
金→金→金 | 高い |
特殊背景予告
変動中、背景が燃え上がる炎になる演出です。通常、期待度は低いですが、忍者がいれば大チャンスです。逆に言えば、忍者はいなければ期待度は持てません。
保留 | 背景 | 期待度 |
---|
保留1個時 | 炎背景 | 低い |
保留1個時 | 忍者背景 | 高い |
保留2個時 | 炎背景 | 低い |
保留2個時 | 忍者背景 | 高い |
保留3個時 | 炎背景 | 低い |
保留3個時 | 忍者背景 | 高い |
那覇の章
予告アクション
名称 | 系統 | 期待度 |
---|
恋語ZONE | | 低い |
停止時利沙カットイン予告 | 保留先読み系演出 | 低い |
キャラクター回想予告 | 保留先読み系演出 | 低い |
琉球ストーリー連続予告 | | 低い |
虎龍斬撃連続予告 | | 低い |
変動開始時図柄変化予告 | | 低い |
図柄キャラ滑り予告 | | 低い |
船上喧嘩チャレンジ予告 | | 低い |
武コミックステップアップ予告 | | 低い |
琉球ムービーステップアップ予告 | ステップアップ系演出 | 低い |
宗元ムービーコメント予告 | | 低い |
琉球コメント予告 | | 低い |
花満開予告 | | 低い |
春麗アクション予告 | | 低い |
短縮襖ボタン予告 | | 低い |
キャラカットイン予告 | | 低い |
恋喧嘩予告 | | 高い |
ボタンフリーズ予告 | | 高い |
天激バイブ予告 | 役物デバイス系演出 | 高い |
停止時利沙カットイン予告
利沙のカットイン後に表示するセリフの色は期待度を示唆しています。
キャラクター回想予告
那覇の章の専用演出です。表示色は、期待度を示唆しています。慶次が登場すればチャンスです。
色 | 期待度 |
---|
赤 | 低い |
金 | 高い |
慶次・赤 | 高い |
慶次・金 | 高い |
虎 | 確変大当たり |
変動開始時図柄変化予告
変動開始時、図柄にエフェクトが発生することがあります。このときのエフェクトの色は期待度を示唆しています。総合的に、期待度は低いです。
リーチアクション
琉球の章
予告アクション
名称 | 系統 | 期待度 |
---|
嵐奇琉ZONE | | 低い |
利沙予告 | 保留先読み系演出 | 低い |
海賊船予告 | | 低い |
火矢強襲予告 | | 低い |
宝山予告 | | 低い |
与次郎予告 | | 低い |
海の民ステップアップ予告 | ステップアップ系演出 | 低い |
鉄弓ステップアップ予告 | ステップアップ系演出 | 低い |
マムシ予告 | | 低い |
琉球セリフ予告 | | 低い |
海の民共鳴予告 | | 低い |
ボタンフリーズ予告 | | 高い |
劇琉球原画予告 | | 高い |
カルロスの魔の手予告 | | 低い |
琉球名シーン予告 | | 低い |
琉球ふりもの予告 | | 低い |
カルロスを撃破せよ予告 | | 低い |
停止時利沙カットイン予告 | 保留先読み系演出 | 低い |
海賊船予告
変動中、巨大な海賊船が背景を横切る演出です。このときの海賊船の色は期待度を示唆しています。登場キャラクターはカルロスと与次郎となりますが、性能はほぼ同じです。
海賊船の色 | 期待度 |
---|
デフォルト | 低い |
赤 | 低い |
金 | 低い |
虎柄 | 確変濃厚 |
火矢強襲予告
変動中、たくさんの火矢が飛んでくる演出です。ほとんどが青色で、まれにそれ以外の色が飛んできます。まれな赤色でも期待度は低く、この予告だけで判断するならば金色でないと期待は持てません。
与次郎予告
与次郎と3人の敵との対決を描いた演出です。すべての敵を倒すと発展先が確定します。
発展先 | 期待度 |
---|
花連続予告 | 低い |
嵐奇琉ZONE | 低い |
真・花の慶次ZONE | 高い |
好機アイコン | 低い |
激熱アイコン | 高い |
キセルアイコン | 高い |
悪鬼羅刹アイコン | 高い |
SPアイコン | 低い |
天晴アイコン | 確変濃厚 |
ボタンフリーズ予告
ボタンを押したときに、画面がフリーズする演出です。ボタンの種類や演出にかかわらず、期待度は高いようです。
劇琉球原画予告
着色原画が登場します。エフェクトやボタンは期待度を示唆していますが、発生自体が激熱の部類です。
カルロスを撃破せよ予告
ボタンは期待度を示唆しています。また、撃破に成功すると「真・花の慶次ZONE」に突入します。
ボタン | 期待度 |
---|
デフォルトボタン | 低い |
碧雷ボタン | 高い |
碧雷ボタン+バイブ | 高い |
真・慶次ボタン | 高い |
直江PUSHマン | 確変大当たり濃厚 |
リーチアクション
最終章
予告アクション
名称 | 系統 | 期待度 |
---|
原画停止予告 | 保留先読み系演出 | 低い |
莫逆の友連続予告 | 保留先読み系演出 | 低い |
無法天に通ず予告 | | 高い |
利沙胡弓予告 | | 低い |
最終章セリフ予告 | | 低い |
原画コメント予告 | | 低い |
エピソードステップアップ予告 | ステップアップ系演出 | 低い |
皆朱の槍ムービーステップアップ予告 | ステップアップ系演出 | 低い |
キャラステップアップ予告 | ステップアップ系演出 | 低い |
この駄馬めがぁ予告 | | 低い |
銭まくど予告 | | 低い |
いくさ人予告 | | 高い |
雷雲予告 | | 低い |
真の皆朱の槍の持ち主予告 | | 高い |
原画停止予告
変動中、原画が出現する演出です。このときの色は期待度を示唆しています。
無法天に通ず予告
激熱演出ですが、はずれることもあります。鉄板ではありません。
最終章セリフ予告
セリフが下段、上段の順番で表示。このときのセリフの色の組み合わせは期待度を示唆しています。利沙胡弓予告と絡むと期待度がアップします。
下段 | 上段 | 期待度 |
---|
白 | | 低い |
赤 | | 低い |
金 | | 高い |
紅白 | | 確変濃厚 |
白 | 白 | 低い |
白 | 赤 | 低い |
赤 | 赤 | 低い |
赤 | 金 | 低い |
金 | 金 | 高い |
金 | 紅白 | 確変濃厚 |
紅白 | 紅白 | 確変濃厚 |
利沙胡弓予告時の色と最終章セリフ予告の組み合わせ期待度は次の通りです。
色 | 下段 | 上段 | 期待度 |
---|
赤発生時 | 赤 | 赤 | 低い |
赤発生時 | 赤 | 金 | 低い |
赤発生時 | 金 | 金 | 高い |
金発生時 | 金 | 金 | 高い |
金発生時 | 金 | 紅白 | 確変濃厚 |
原画コメント予告
基本的には最終章セリフ予告と似たような期待度です。同じく利沙胡弓予告が絡むと期待度がアップします。
前半 | 後半 | 期待度 |
---|
原画・白 | | 低い |
原画・赤 | | 低い |
原画・金 | | 高い |
原画・虎柄 | | 確変濃厚 |
セリフ・白 | 原画・白 | 低い |
原画・白 | 原画・白 | 低い |
セリフ・白 | 原画・赤 | 低い |
セリフ・赤 | 原画・赤 | 低い |
原画・赤 | 原画・赤 | 低い |
セリフ・赤 | 原画・金 | 低い |
原画・赤 | 原画・金 | 低い |
セリフ・金 | 原画・金 | 高い |
原画・金 | 原画・金 | 高い |
セリフ・白 | 原画・虎柄 | 確変濃厚 |
セリフ・赤 | 原画・虎柄 | 確変濃厚 |
セリフ・金 | 原画・虎柄 | 確変濃厚 |
セリフ・紅白 | 原画・虎柄 | 確変濃厚 |
原画・白 | 原画・虎柄 | 確変濃厚 |
原画・赤 | 原画・虎柄 | 確変濃厚 |
原画・金 | 原画・虎柄 | 確変濃厚 |
原画・虎柄 | 原画・虎柄 | 確変濃厚 |
利沙胡弓予告時の色と原画コメント予告の組み合わせ期待度は次の通りです。
利沙胡弓予告色 | 原画 | 期待度 |
---|
赤 | 原画・赤 | 低い |
赤 | 原画・金 | 高い |
赤 | 原画・虎柄 | 確変濃厚 |
金 | 原画・金 | 高い |
金 | 原画・虎柄 | 確変濃厚 |
エピソードステップアップ予告
ステップアップ形式でエピソードが進行します。このときのセリフと背景の色は期待度を示唆しています。
ステップ | セリフ | 背景色 | 期待度 |
---|
1 | 白 | 黒 | 低い |
2 | 白 | 黒 | 低い |
3 | 白 | 赤 | 低い |
| 白 | 金 | 低い |
| 赤 | 黒 | 低い |
| 赤 | 赤 | 低い |
| 赤 | 金 | 高い |
| 金 | 黒 | 低い |
| 金 | 赤 | 高い |
| 金 | 金 | 高い |
| 虎柄 | 虹 | 確変濃厚 |
エピソード単体では、それぞれ期待度は高くありません。慶次エピソードでも期待度は低いようです。
エピソード | 期待度 |
---|
結城 | 低い |
直江 | 低い |
会津 | 低い |
小山 | 低い |
慶次 | 低い |
皆朱の槍ムービーステップアップ予告
期待度の見極めは簡単です。慶次が登場すれば期待度は高いですが、絡まなければほぼはずれです。
リーチアクション
ST時演出
一騎駆RUSH
花の慶次シリーズではおなじみの城門突破を目指すゾーンです。
予告アクション
演出 | 系統 | 期待度 |
---|
保留変化予告 | 保留先読み系演出 | 高い |
ロゴ先読み予告 | 保留先読み系演出 | 低い |
無法天に通ずZONE | 保留先読み系演出 | 高い |
画面下部領域予告 | | 低い |
一騎駆コメント予告 | | 低い |
キャラムービー予告 | | 高い |
慶次気合演出 | | 高い |
保留変化予告
ロゴ先読み予告
無法天に通ずZONE
突入経路 | 期待度 |
---|
シャッター | 当確濃厚 |
ボタン押し | 当確濃厚 |
慶次気合演出
演出 | 期待度 |
---|
デフォルト | 低い |
アップ | 当確濃厚 |
正面突進 | 10R大当たり濃厚 |
法螺貝・1回 | 低い |
法螺貝・2回 | 高い |
法螺貝・3回 | 当確濃厚 |
リーチアクション
演出 | 系統 | 期待度 |
---|
城門突破演出 | | 高い |
八騎駆チャンス | | 10R大当たり濃厚 |
花傾奇RUSH
琉球と那覇のストーリーを楽しむゾーンです。
予告アクション
演出 | 系統 | 期待度 |
---|
保留変化予告 | 保留先読み系演出 | 高い |
喧嘩ZONE | 保留先読み系演出 | 高い |
図柄オーラ予告 | 保留先読み系演出 | 低い |
ストーリーコメント予告 | | 高い |
キャラテンパイ予告 | | 低い |
傾奇ブレイク予告 | | 高い |
利沙ボタン予告 | | 当確濃厚 |
鉄弓射抜き予告 | | 高い |
リーチアクション
演出 | 系統 | 期待度 |
---|
ストーリー演出 | | 当確濃厚 |
大航海チャンス | | 当確濃厚 |
大航海チャンス
はずれ目から発展することがあります。ボタンを3回押したあとに、押して参る予告が発生すれば大当たりです。
本舞台RUSH

風魔小太郎との一騎打ちで勝利すれば継続となります。
予告アクション
演出 | 系統 | 期待度 |
---|
保留変化予告 | 保留先読み系演出 | 低い |
ボタン出現先読み予告 | 保留先読み系演出 | 低い |
斬撃先読み予告 | 保留先読み系演出 | 高い |
原画セリフ予告 | | 低い |
原画ステップアップ予告 | ステップアップ系演出 | 低い |
銃撃予告 | | 低い |
全画面ムービー予告 | | 高い |
幻術予告 | | 高い |
斬撃先読み予告
セリフ | 期待度 |
---|
「されば芸をつかまつる!!」 | 低い |
「忍びの華を咲かせようぞ!!」 | 高い |
「さぁ風魔よ 参れ!!」 | 高い |
「戦国の世の最後に咲く徒花か!!」 | 当確濃厚 |
リーチアクション
沖パチRUSH

花が開けばボーナスを獲得できます。
予告アクション
演出 | 系統 | 期待度 |
---|
開花前兆予告 | 保留先読み系演出 | 低い |
枠上部フラッシュ予告 | | 高い |
ボタン形成予告 | | 低い |
ボタンバイブ予告 | | 当確濃厚 |
楽曲停止予告 | | 当確濃厚 |
違和感演出 | | 当確濃厚 |
開花前兆予告
蝶の数と色は期待度を示唆しています。下表は、それぞれの期待度をまとめたものです。
蝶の数 | 期待度 |
---|
1匹 | 低い |
2匹 | 低い |
3匹 | 高い |
4匹 | 高い |
5匹 | 当確濃厚 |
蝶の色 | 期待度 |
---|
白 | 低い |
紫 | 低い |
赤 | 高い |
虹 | 10R大当たり濃厚 |
違和感演出
違和感演出が発生すれば当確です。下表のような違和感があります。
ボタンor天激ボタンが赤緑に点灯 |
押して参るデバイスが動く |
花導光板がまたたく |
花導光板が徐々に点灯していく |
断線風消灯 |
盤面が赤緑に点灯 |
枠左部が赤緑に点灯 |
枠上部の慶次パネルが消灯 |
枠上部の慶次パネルが鼓動フラッシュ |
大当たりアクション
沖パチRUSHでは花が開けば大当たりです。開花のパターンは次の通りです。
開花パターン | 大当たりの種類 |
---|
点灯 | 当確 |
中央と周辺が三三七拍子のタイミングで点灯→花全体が虹点灯 | 10R大当たり濃厚 |
中央部が高速で虹点滅→花全体が虹点灯 | 10R大当たり濃厚 |
中央部が赤に点滅→周辺が緑に点灯→花全体が虹点灯 | 10R大当たり濃厚 |
中央部分が赤・周辺が緑に点滅→花全体が虹点灯 | 10R大当たり濃厚 |
大当たり演出
『花の慶次3』の大当たり演出についてまとめました。
大当たりの種類
通常時の大当たりは次の通りです。


大当たり図柄 | 種類 | 獲得ROUND |
---|
7図柄以外 | 御免BONUS | 6R通常or確変 |
7図柄 | 前田慶次郎利益BONUS | 6R確変 |
右打ち中からの大当たりは次の通りです。


大当たり図柄 | 種類 | 獲得ROUND |
---|
7図柄以外 | 御免BONUS | 2Ror10R確変 |
7図柄 | 傾奇御免BONUS | 10R確変 |
三千両図柄 | 超傾奇御免BONUS | 10R確変x2回 |
攻略
『花の慶次3』を攻略情報をまとめました。
キセル予告時の裏ボタン

『花の慶次』シリーズではおなじみの裏ボタンです。慶次がキセルを欄干に叩きつける際、タイミングを合わせてボタンを押すと花満開ギミックが稼働。2回とも成功して告知音が発生すると大当たり濃厚です。
花の慶次シリーズ